毎年大人気の「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)が今年もハッピーセットに登場します。ハッピーセット「トミカ」は、車両ごとの特徴を表現した仕掛け(ギミック)がついており、手転がしで遊べるおもちゃです。「日産 NISSAN GT-R パトロールカー」などの働く車の他、マクドナルドオリジナルデザインの「トヨタ GR スープラ セーフティーカー」やハッピーセット「トミカ」初登場の「BK117 D-2 ヘリコプター」を含む全8種とひみつのおもちゃ1種の、全9種をラインアップしました。第1弾はスマートフォンのライトの上に乗せるとパトロールカーのヘッドライトなどが光って見える楽しい仕掛け付きで、第2弾は背景イラストが描かれている付属パーツ付きです。
車のドアを開け閉めしたり、はしごを伸ばしたり、ローターを回したりできる仕掛けは、図形や空間の認識を高めます。また警察や消防などの仕事を考えて遊ぶ「ごっこ遊び」は、職業への興味を深め、社会性を養います。背景パーツで街をつくれば、働く車が活躍する物語を想像して遊ぶことができます。付属の背景パーツは、複数集めると組み合わせることができ、立体的な車両基地をつくる遊びが楽しめます。
ハッピーセット「リカちゃん」は、ヘアアレンジやドレスの着せ替えが楽しめる「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)のおもちゃです。第1弾は、カラフルなアレンジ紐や付属のシールを使ってヘアスタイルをデザインできる「ドリームヘアアレンジ!リカちゃん」、第2弾はミニスカートからロングスカートへの着せ替えや、スカートパーツを回して色の組み合わせを変えてドレスアップが楽しめる「クルクルドレスチェンジ!リカちゃん」と、ひみつのおもちゃ1種の全9種をラインアップしました。小さなお子様の手でも、簡単にいろいろなヘアアレンジが楽しめるよう、アレンジ紐や何度も使えるシールを付けました。手指を器用に動かして、リカちゃんのヘアを編んでアレンジすることは、生活習慣や身体動作を学ぶ遊びです。ミニスカートのリカちゃんに、スカートを重ねてロングドレスにしたり、前後でデザインが変わるスカートパーツを回してドレスアップしたり、他のドレスとの組み合わせをコーディネートしたりする遊びは図形や空間の認識を高め、ファッションを楽しむ表現力も伸ばします。「クルクルドレスチェンジ!リカちゃん」は、第2弾の他のリカちゃんのパーツと入れ替えることができ、着せ替え可能です。複数集めるほど、リカちゃんの着せ替え遊びが広がります。

【マクドナルドのおもちゃ開発の考え方について】

マクドナルドはハッピーセットの「ほん」や「おもちゃ」で子供たちが夢中になって遊びながら幅広い領域への興味を深め考える楽しさを広げてほしいと考えています。
自分らしく生きていく力を育むことを目指し子供の発達支援の専門家とともに発達のための7つのテーマに沿って開発しています。
https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/
【ハッピーセット「トミカ」「リカちゃん」販売概要】
- ■販売期間
- 2025年4月11日(金)~約5週間(予定)
- ■種類
- 「トミカ」のおもちゃ 全9種
「リカちゃん」のおもちゃ 全9種※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。
【ハッピーセット「トミカ」おもちゃ概要】
※画像はイメージです。
◆第1弾 4月11日(金)~4月24日(木)
- *スマートフォンのライトの上に乗せると、車両のライト等が点灯しているように見えます。




◆第2弾 4月25日(金)~5月8日(木)
- *背景イラストが描かれている付属パーツは、積み上げたり繋げたりして遊ぶことができます。
(右図イメージ)






◆第3弾 5月9日(金)~
第1弾・第2弾で登場した全9種のおもちゃの中からいずれか1つ
(※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。)
★ハッピーセット「トミカ」のおもちゃ発達ポイント★

【日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長沢井佳子先生からのコメント】
「行動力」を引き出す「はたらく くるま」
街を歩いているとき、パトロールカーや救急車がサイレンを鳴らしながら通り過ぎると、子どもの目は釘づけになります。「はたらく くるま」は、だれかを助けるために、すぐに仕事にとりかかります。その機敏な行動力を表す形が、子どもの心を惹き付けるのでしょう。「はたらく くるま」を動かし、ライトを光らせて遊びながら、「社会で働く人たちが、どんな訓練をし、どんな心がけでいるのか?」について、お話ししてみましょう。トミカの車を走らせるテーブルの上に、「はたらく人たちが、社会を動かしてゆく姿」が見えて来るはずです。
【ハッピーセット「リカちゃん」おもちゃ概要】
◆第1弾 4月11日(金)~4月24日(木) ドリームヘアアレンジ!リカちゃん
- *今までのハッピーセット 「リカちゃん」の中でもっとも髪の毛が長いリカちゃん。アレンジ紐と貼ってはがせる付属のシールを使って、簡単&自由にヘアアレンジが楽しめます。
※画像はイメージです。




◆第2弾 4月25日(金)~5月8日(木) クルクルドレスチェンジ!リカちゃん
- *ドレスが3つのレイヤーになっており、組み合わせを変えることで、長さや色の組み合わせを変えて、様々なドレスアップが楽しめます。
ドレスのパーツは、回転し、前後で異なる色やデザインを楽しめます。第2弾の他のリカちゃんにも着せ替えができます。





◆第3弾 5月9日(金)~
第1弾・第2弾で登場した全9種のおもちゃの中からいずれか1つ
(※在庫の状況に応じて、過去販売したおもちゃ等をお渡しする場合がございます。※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。)
★ハッピーセット「リカちゃん」の発達ポイント★

【日本こども成育協会理事、チャイルド・ラボ所長沢井佳子先生からのコメント】
わたしの分身 「リカちゃん」 のデザイナーになろう
ヘアスタイルを変える、ドレスを着替える、スカートの長さを変える。このように、装いを少し変えるだけで、人の印象は変わります。とはいえ、自分の姿を客観的に見るのは、大人になっても難しいですよね。でも、人形を着せ替えたり、髪を編んだりして遊ぶ子どもは、「自分の分身」としての人形を観察しています。「外見を変えれば印象が変わること」を飽きずに実験しているわけです。そして、「デザインってすごい!」とわかった子どもは、難しい「三つ編み」も熱心に学びます。リカちゃんは「自分の姿」を思い浮かべ、デザインを試すモデルなのです。
◆おもちゃの遊び方紹介動画、公開中
各ハッピーセットの遊び方や仕掛けが分かる紹介動画をマクドナルド公式ホームページやアプリでご紹介します。
【マクドナルド公式ホームページ】 https://www.mcdonalds.co.jp/family/happyset/

【トミカ】
Ⓒ TOMY 「トミカ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
【リカちゃん】
Ⓒ TOMY
【ひみつのアイプリ】
Ⓒ TOMY ⒸT2A/S/TX/AP
【トミカについて】https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/
◆トミカについて
「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)は1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売され、今年55周年を迎えます。今では3世代にわたり愛されています。現在までに、国内外累計10,000種以上の車種を発売、累計販売台数は10億台※(2024年12月時点)を超えています。
- ※「トミカ」(スタンダードシリーズ)、「ドリームトミカ」、「トミカプレミアム」、「トミカリミテッドヴィンテージ」(発売元:株式会社トミーテック)の他、国内外のシリーズ総合計。「トミカワールド」などダイキャスト製ミニカー以外の商品は除く。
【リカちゃんについて】https://licca.takaratomy.co.jp/
1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)は、常に時代や流行を反映しながら、子どもたちの憧れや夢を形にした商品を発売してきました。ドレスやハウスなどを使った「ごっこ遊び」や「おしゃれ遊び」を楽しむことができます。発売当初から年齢や家族、友達などのプロフィールを設定しているのが特徴です。近年では「リカちゃん」とともに時代を歩んできた大人にも愛されるブランドを目指した展開や、タレントとしても活躍の場を広げているほか、「リカちゃん」自身のSNSも大きな話題となっています。
【リカちゃん公式SNS [@bonjour_licca]】
◆2025年第2弾!3月21日(金)より、新しい絵本とミニ図鑑が販売中!


【絵本「ウマはかける」・ミニ図鑑「大ピンチずかん ミニ」販売概要】
- 販売期間:
- 3月21日(金)~約8週間(予定)
- 販売エリア:
- 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
- 備考:
- ※「絵本」と「ミニ図鑑」はそれぞれおよそ2ヶ月で次のシリーズへと切り替わっていく予定です。
※「絵本」と「ミニ図鑑」は、シリーズごとに数量に限りがございますので、なくなり次第終了となります。
※ミニ図鑑はハッピーセット用に作成された小さいサイズの図鑑です。
【ハッピーセット 商品概要】
「ハッピーセット」は、ハンバーガーやチキンマックナゲット®などのメインメニュー、サイドメニュー、ドリンク、おもちゃまたは絵本、図鑑、マンガがセットになったお子様向けのメニューです。2021年1月からは、栄養バランスを考慮し、新サイドメニューとして「えだまめコーン」、「サイドサラダ」が追加。お好みに合わせて野菜ジュースやえだまめコーンなど250通り以上の組み合わせを選べるメニューのバラエティーや、マクドナルド限定の楽しいおもちゃや絵本・図鑑が好評の人気商品です。
※えだまめコーンは、誤って気管に入る可能性があります。3歳頃まではお控えください。また4歳以上のお子様も喉に詰まらせないよう気を付けてお召し上がりください。
- ■販売エリア
- 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)
- ■販売時間
- 全営業時間中
- ■店頭価格
- 510円~(一部店舗およびデリバリーサービスでは価格が異なります)
※販売内容などの詳細は https://www.mcdonalds.co.jp/menu/happyset/にてご確認ください。
※価格はすべて税込となります。

※画像はイメージです。
マクドナルドは、変化する社会やお客様のニーズに柔軟に対応し、進化を続けます。そして、持続可能な社会の実現に向けて取り組みながら、「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」ご提供してまいります。